
名店ひしめく香川県西部の人気店を巡るコースです。
- ※店舗滞在時間、および移動時間は混んでいない日の目安です(土日祝日、夏休み期間など混雑する日は大きく変わります)
- ※うどんの価格はいずれも小サイズ。価格は2014年7月時点です



須崎食料品店(すざきしょくりょうひんてん)
讃岐うどん店の人気ランキングで、最近よく上位に出ています。
高瀬町の山奥にあるお店ですが、行ってみると田舎の雑貨店にしか見えません。「うどんを食べる方へ」の張り紙がなければ、中に入るのがためらわれてしまいます。
料金表示は小、大、卵のみ。しかし、その麺は適度なコシを持ち、手製で麦の香りが漂うようです。「これぞ讃岐うどん」という満足ののどごしです。ダシ汁なしで、しょうゆ、ネギ、ショウガのみでいただきます。
うどん(小 200円)、卵30円。料金は自己申告制、後払いです。
- 営業時間
- 9:00~11:30 ※麺売り切れ次第終了
- 定休日
- 水曜
- 住所
- 香川県三豊市高瀬町上麻3778
- 電話
- 0875-74-6245
- 駐車場/席数
- 約20台/約4席
- Web
- -

上戸(じょうと)
香川県の西端で、目の前は海というロケーションのお店です。
麺は太くコシがあります。この剛麺を、燧灘(ひうちなだ:店の前の海)で獲れたいりこで作る最高のダシ汁でいただきます。
かけ(小 220円)
- 営業時間
- 6:00~15:00頃 ※麺売り切れ次第終了
- 定休日
- 木曜
- 住所
- 香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
- 電話
- 非公開
- 駐車場/席数
- 約20台/約15席
- Web
- http://joutoudon.web.fc2.com/


長田in香の香(ながた いん かのか)
「釜あげうどんならココ」といわれるお店です。
大きな徳利から評判のダシを猪口に注ぎ、好みでネギ・ショウガを入れます。これに釜からあげた熱々の麺をつけていただきます。いりこベースのダシと、コシのある麺が絶妙にマッチした満足の一杯です。
- 営業時間
- 9:00~17:00頃
- 定休日
- 水曜・木曜(祝日の場合は営業)
- 住所
- 香川県善通寺市金蔵寺町1180
- 電話
- 0877-63-5921
- 駐車場/席数
- 約120台/約80席
- Web
- http://www.geocities.jp/nagata_in_kanoka/

純手打うどん よしや
2009年にオープンした、比較的新しいお店です。
よしやの特徴は、機械を一切使わない手打ち、手切りの麺にあります。手で練ってこね、足で踏み、包丁で一本ずつ手切りするそうです。ねじれたり、縮んだり、不揃いな昔ながらの麺と、やさしい味わいのダシが堪能できる人気店です。
かけ(小 230円)、ぶっかけ(小 230円)
- 営業時間
- 7:00~15:00 ※麺売り切れ次第終了
- 定休日
- 火曜
- 住所
- 香川県丸亀市飯野町東二343-1
- 電話
- 0877-21-7523
- 駐車場/席数
- 約15台/約33席
- Web
- http://udonyoshiya.blog10.fc2.com/

