マニュアルトップ≫ ファン
リアハッチにファンが設置されています。車内の空気循環をすることができます。
※注意点
ファンが回ったままリアハッチを開け閉めすると衝撃でファンの羽が割れることがあります。リアハッチを開け閉めする際は必ずファンが止まっていることを確認してください。
ファン本体の左下に操作スイッチがあります。
【操作方法】
1.電源ON・OFF
中央の電源マークのボタンで電源ON・OFFできます。
※電源OFFの際はファンが止まるまで少し時間がかかります。何度もボタンを押さずにお待ちください。
2.風量調整
上のプラスマイナスは風量調整です。
3.切タイマー
左下の時計マークはタイマーです。押すと下の数字部分が光ります。複数回押すと数字が部分が変わります。数字の分数後に自動で電源が切れます。
4.空気循環の向きを変更
右下の矢印がついたマークは空気の方向です。Inは外から中、Outは中から外向きにファンが回ります。光っている側が現在の設定です。押すごとにInとOutの切り替えができます。