マニュアルトップ≫ FFヒーター
「FFヒーター」とは、エンジン停止中でも使用できるキャンピングカー特有の暖房設備です。
エアコンよりも素早く室内を温めることができる燃焼式ヒーターです。
車両の燃料を使用するため準備なく使用可能です。燃料1リットルあたり約8時間(最高出力で約4時間)の稼働ができ省エネです。
燃焼の吸排気は室外で行うため、室内の空気はクリーンに保ちます。
車両後部の運転席側のエアコンがあるパネル右下にスイッチがあります。 写真のダイヤルが左下の位置(0の位置)が電源OFFの状態です。 電源を入れるときはダイヤルを右に回すとダイヤル中心部が緑に光ります。 右に回すほど出力が上がります。温度は手動調節のため適時調整お願いします。