

夏目漱石「坊ちゃん」の舞台で知られる愛媛県松山市。
成田からJetstarに乗ると、約90分で松山空港に到着します。
平成レンタカー松山空港店でオープンカーをレンタルし、20分ほど走ると海が見えます。右手に伊予灘の青い海を眺める「夕やけこやけライン」は、約36km続くドライブコースです。名前の由来は、コース途中の伊予市双海町が夕日百選に選ばれた夕日のまちであることから。コース終点は佐田岬半島の入り口に続きます。
- コース途中にある「ふたみシーサイド公園(道の駅ふたみ)」
- 夕日の観覧席(階段式護岸)、産直市、売店などがあります
- 「日本一海に近い駅」だったJR下灘駅(現在は他にあるそうです)
- 男はつらいよ(19作)、 木村拓也さん主演のHEROなどに登場した無人駅です

佐田岬半島は北西に遮る陸地がないため風況が良く、風力発電の風車がたくさんあります。
この風車と海、半島を一望できる丘に作られた公園が風の丘パークです。
国道197号を少し離れますが、ジャンボ風車を見ながらのドライブは爽快です。

- 道の駅 きらら館。取材時は一時閉店中で2016年4月オープン予定
- 瀬戸農業公園。佐田岬メロディーラインの途中にある道の駅です
- みかんジュース、お土産品などが並ぶ売店
- 農業公園の前の佐田岬メロディー道路。走るとタイヤが奏でるメロディーは必聴!

日本一細長い半島・佐田岬半島の最西端にある灯台の駐車場です。
駐車場から灯台までは1.8km、徒歩で約20分です。
三崎港を過ぎて駐車場までの最後の道程20分は、超狭の酷道です。気をつけて運転しましょう。
今日は宇和海に面する西予市まで移動し、明日に備えます。
- 岬の向こうは九州です
- 民宿 seaside うわかい。佐田岬灯台駐車場車から約2時間弱です
- 新鮮な魚貝類を使った創作海鮮料理。ひとくち食べると鮮度を実感できます
- お部屋は宇和海が見渡せる感動のロケーションです

四国カルストは、愛媛と高知の県境に広がる日本三大カルストの一つです。
姫鶴平から天狗高原までのカルスト公園縦断道は、石灰岩の露出した「カレンフェルト」の風景で、日本と思えない異世界のファンタジックな眺めが広がります。ルートは、少し険しい山道を登らねばなりません。
宇和島からのアクセス:国道320号 197号 440号 県道36号 旧国道440号 地芳峠

- きなはい屋しろかわ。食事処もある道の駅です
- レストラン、売店、宿泊施設などがある姫鶴荘
- 姫鶴荘では外でバーベキューも楽しめます
- 平成レンタカー松山空港店。お気をつけてお帰りください
営業時間等は調査時点(2016年1月)の情報です。
変更、臨時休業等の場合もありますので、お出掛け前に各店舗・施設へご確認ください。